人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 04月 15日
ウォーターフェザー
こんばんは。
夕飯が豚キムチだった
あちぇです。

豚キムチ作る時は、ハチミツを少し入れると照りが出て、おいしくなりますよっと。


それでは、昨日言った通りウォーターフェザーの魅力について、
自分勝手に述べますよっと!

とにかく綺麗!
ドーム状に羽根が広がる姿は、綺麗の一言につきます。

・エビによく合う
レッドビーにピッタリですよ!ウォーターフェザーの上をツマツマする姿は癒しそのものです。

・実はスッゴイ丈夫
これって、大事ですよね。さすがコケの仲間だけあって生命力半端ないです。適応に育成してもモッサモサですよ。

・育成しやすい
丈夫なことに加え、光量、CO2なくても十分育ちます。他の水草の陰でも地道に成長します。
ウォーターフェザー_f0234115_1946304.jpg


こんな、素敵なウォーターフェザーですので、一時期スッゴイ人気あったんですよ!高価なコケだったのに、今では、あんまり人気がないみたいです…なんでだろ…


ただ、このウォーターフェザー…活着力にムラがあるんですよ。
活着しない種類もあるみたいですが、活着するタイプでもガッチリ着く場合とすぐはげる場合の
2パターンあるんです。活着弱いと、水換えの際にゴミ吸おうとして一緒に吸われてくるんです。
まぁ、はげても、時間経てば元に戻りますけど…

なので、個人的にはナイロン糸で巻きつけることをオススメします。
(自分はモスコットンですが…)

ちなみにあちぇ水槽では、2種類の育成方法をしております。

1.細かく切って、流木や溶岩石に巻きつけて活着させる方法

ホント丈夫なので、通常のモスと同じやり方で大丈夫です。

ただ、この方法だと少量だったり、細かくしすぎると成長が若干遅いこともあり、
なかなか美しいドームが完成しないので、2cmほどの長さの物を、綺麗に並べて巻くことをお勧めします。この時、向きは各方角向ける方がいいですよ。

バラバラでもいいけんすけど、ドーム型になるまで余り見栄え良くないです。
大変ですが、きちんと円状にならべてあげると、綺麗なドームになるのは早いと思います。

まぁ、成長すればドーム型にはなりますので、ご安心を!



2.簡単!向きを揃えてリングろ材へINする方法

いたってシンプルです。向きを揃えて、根元をリングろ材の穴にいれるだけです。
自分の水槽では、木綿糸で根元しばっています。

これのいいところは、バケツなどに浮かべて向きを確認しつつまとめるだけなので、
巻きつけるのに比べてスッゴイ楽です。
また、水中に入れてしまえば勝手に綺麗な状態に広がってくれます。

リングろ材を埋めてしまうのはもちろん、流木や石などの隙間に入れても成長するに伴い
ろ材は見えなくなるので、いい感じになりますよ。


以上2パターンでやっていますが、リシアネット等に入れても育成出来るとおもいますし、
リングろ材使わず直植えでもダイジョブです。

もちろん、適当に水槽入れておいても増えます。


ちなみに、これは元々1本の羽根でございます。
ウォーターフェザー_f0234115_207544.jpg

こんな感じでドンドン増えていくので、成長したら切って
巻くなり、まとめるなりすると、いつのまにか殖えていくのです。

成長は遅いですが、最初我慢すればどんどん殖えると思います。

今日、2パターン新しく用意したので、今後成長を追いかけてみたいと思います。

流木巻き巻きバージョン
ウォーターフェザー_f0234115_20102517.jpg

向きは若干気にしましたが、適当に乗っけただけです。
ちなみに、CO2添加なしです。1本辺り5mm程に刻んでます。


リングロ材バージョン(真ん中の小さいやつです。)
ウォーターフェザー_f0234115_20114280.jpg

これは、バラバラになった物を5本ほど集めております。
長さはあえて短くしました。


以上、ウォーターフェザーのあちぇ水槽育成レポートでした。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
↑ランキング参加しております。ポチっと押してくださいな♪

by acherui_aqua | 2010-04-15 20:26 | 水草


<< またひとつ・・・      好きな水草は・・・? >>